つばきのウェブメモ

自分の経験等を通して、仕事やマネーライフ、食などのライフスタイルを中心にお役立ち情報をまとめていきます。

クレジットカード入力画面にあるCVCって何?

最近は当たり前になったオンラインでの買い物。先日クレジットカード番号の入力画面で、有効期限の他にCVCというものの入力を求められました。

この記事では、CVCってなんのこと?と思った方に向けて説明をします。

f:id:tsubaki12:20200706143803p:plain

CVCとは?

CVCとはカードセキュリティコード(Card Verification Code)の略で、デビットカードやクレジットカードの裏面に記載されている暗証番号を指します。セキュリティコードと表示されていればわかる方もいるのではないでしょうか。

また、コードの名称はカード会社によって異なり、CVV(Card Verification Value)などと表示されることもあります。

これらは、ほとんどのカード(Visa、MasterCard、各種銀行カードなど)では、カード裏面の署名欄に記載された番号の最後の3桁のことを指しています。

※American Express(AMEX)カードでは、通常、カード前面の4桁のコードです。

CVCはなぜ必要なのか

セキュリティコードは入力者の手元にカードがあるかを確認し、所有していない第三者による「なりすまし決済」等の不正利用を防止することができます。

クレジットカードに関する犯罪の中に、スキミング(カードに記録されている情報を盗み、全く同じ偽造カードを作って不正利用する犯罪)というものがありますが、セキュリティコードはクレジットカードの磁気情報には含まれないため、読み取られにくいものです。

そのため、主にインターネットショッピングの際に、セキュリティを高めるために入力する場合があります。

クレジットカードを安全に使うためには

クレジットカード自体を盗まれてしまった場合は、セキュリティコードも知られてしまい、不正利用を防げなくなるため、クレジットカードの盗難や紛失には十分注意しましょう。

また、最近は、セキュリティコードを狙うフィッシング詐欺も増えているので、偽サイトに誘導するメールに気を付け、信頼できるサイト以外では安易に入力しないように気を付けましょう。