つばきのウェブメモ

自分の経験等を通して、仕事やマネーライフ、食などのライフスタイルを中心にお役立ち情報をまとめていきます。

FP試験2級・3級に独学で合格する方法

FP検定に合格する方法

ファイナンシャル・プランニング技能検定(FP試験)とは?

顧客の資産に応じた貯蓄・投資等のプランの立案・相談に必要な技能に関する検定試験です。
銀行・証券・保険関連の企業に勤めている人だけでなく、日々の生活に直結する内容が多くあるのでその他企業に勤めている方や専業主婦の方も学んでおくと役に立つ資格です。
資格の種類は1~3級に分かれており、それぞれ学科試験・実技試験の両方に合格する必要があります。

受験資格はあるの?

3級の場合

実務経験等のない方は3級から受験することが必要です。

  • FP業務に従事している者または従事しようとしている者
2級の場合
  • 3級技能検定の合格者
  • FP業務に関し2年以上の実務経験を有する者
  • 日本FP協会が認定するAFP認定研修を修了した者
  • 厚生労働省認定金融渉外技能審査3級の合格者
1級の場合

主に1級の受験には実務経験が必要です。
なお、実務経験なしでも、お金と時間をかければ受験することは可能です。この方法については下に簡単に記載しておきますので、興味のある方はご覧ください。

【学科試験】

  • 2級技能検定合格者で、FP業務に関し1年以上の実務経験を有する者
  • FP業務に関し5年以上の実務経験を有する者
  • 厚生労働省認定金融渉外技能審査2級の合格者で、1年以上の実務経験を有する者

【実技試験】

  • 1級学科試験の合格者
  • 「FP養成コース」修了者でFP業務に関し1年以上の実務経験を有する者
  • 日本FP協会のCFP認定者
  • 日本FP協会のCFP資格審査試験の合格者

《実務経験なしで受験する方法》

基本的には、実務経験を積んだ上での受験が効率的にも金銭的にも最短の道ではあり、自身の知識習得にも為になると思いますが、FP業務以外に従事している人でも遠回りにはなりますが、次の流れのようにCFP資格審査試験に合格すれば、1級を学科試験免除の形で受験することが可能です。

  1. AFP認定研修を修了する(2級技能検定に合格した場合は、技能士過程の修了が必要。技能検定未受験者は基本過程の修了が必要)
  2. AFP資格認定を受ける
  3. CFP資格審査試験に合格する

なお、1級受験にはCFPの資格認定は必要ありませんが、CFP認定者になるためにはCFPエントリー研修を受講・修了する必要があります。

合格率は?

ファイナンシャル・プランニング技能検定は、「一般社団法人金融財政事情研究会(通称:きんざい)」と「特定非営利活動法人日本ファイナンシャル・プランナーズ協会(日本FP協会)」の2つの団体が実施しています。
2つの団体の直近1年間の合格率をまとめると下の表のようになっています。なお、表の数値は各団体のホームページで公表されている数値を基にしています。

FP合格率の表

数値を比べるときんざいの合格率が低くなっていますが、それでも合格率は全体的に高めですので、あまり合格率にこだわらない方がいいでしょう。

受験する際、どっちの団体を選んだ方がいいの?

先ほども述べましたとおり、ファイナンシャル・プランニング技能検定は、「きんざい」と「日本FP協会」の2つの団体が実施していますが、どちらで合格しても取得できる資格は一緒です。
一方、実技試験の選択科目の種類や試験会場の数が異なります。
ちなみに、選択科目の種類や試験会場はきんざいの方が多くなっています。
選択科目で保険業務等を選ばないのであれば、単純に試験会場で選んでも問題ないでしょう。

勉強方法は?

通信講座などもありますが、参考書1冊で合格できます。
ちなみに私は、ナツメ社の史上最強シリーズのテキストのみで3級も2級も一発合格できました。(両方とも「きんざい」で受験しています。)

 

ナツメ社の史上最強シリーズをお勧めする点
  • 要点がしっかり分かりやすくまとまっている
  • 章末に過去問も掲載されている
  • 頻出問題チェック集がついており、試験前に覚えたかどうか確認しやすい

この本を使って行う勉強方法はとてもシンプルです。

  • とにかくまずはこのテキストをよく読んで要点を覚える
  • ある程度覚えたら章末の過去問や頻出問題チェック集の問題を解く
  • 解いてみて分からない問題があったらテキストの内容に戻って復習する
  • 時間をあけてまた問題を解く

このサイクルをしっかり覚えるまで続け、試験までに記憶に定着させていきましょう。

このシリーズには問題集も別で販売されていますが、テキスト本だけでも充分だと思います。もしも、問題を多く解きたい方は購入してもいいかもしれません。

まとめ

FP検定は、テキスト一冊あれば合格可能な試験です。
最近は、老後の貯蓄等が問題となっていますので、3級程度の知識を持っていることは自分の為になるはずです。

また確定申告や相続、ローンを組む時など、いざという時に金融関係の予備知識があると焦ることがありません。専門家に相談するにしても基礎知識を持っているとわからない点が質問しやすいですし、間違った選択をすることも減るでしょう。